今日のニュースのテーマは『フランスの保育園』 の制度に関する事です。 日本では福祉と言えども着替えやオムツなど園生活に必要な備品を各家庭で用意するのが常識となっていますが、フランスでは違います。 もちろん、このフランスの […]
今日の日記
今日のニュース10
《一億総活躍社会》の実現 今の日本の首相である安倍さんの発言。 とても夢のある政策だと思う。 がしかし現実はどうだろうか… ちょっと前に大ニュースになったTwitterの「保育園落ちた」の問題。 夢で終わるの […]
今日のニュース9
静岡県西伊豆町の新しい取り組みとして、今月25日より市内の保育園、幼稚園の保育料を無料化する方針を決めたそうです。 以前にも給食費の問題を記事にしましたが、現在は各地方自治体のみの取り組みになっています。 これを機に国と […]
今日のニュース8
多方面からみてこれからの日本将来を担っていくのは子どもであり、子どもを産む女性であると思います。 子どもを安心して産める環境の一つは女性の社会進出による子育て支援。介護事業も大切だがやはり子育て支援事業を拡充させていかな […]
今日のニュース7
今回は子育て支援のお話し。 記事を見て早々にそんなお金があるならと思ってしまうのは自分だけでしょうか。 あったら便利ですがまた一つ政府の天下り先が出来たなという印象です。 実際に利用したいというニーズがあるのでしょうか。 […]
今日のニュース6
久しぶりの投稿になってしまいました。今、撮りためた製作動画を編集中ですので、もうしばらくお待ち下さいませ。 今後、製作動画だけでなく保育室の壁面のアイデアも載せていきますのでお楽しみに。 という事で今回は子どもの医療費に […]
今日のニュース5
学校給食の話し。少し前に話題になったニュースですが、今は風化しつつある問題。 義務教育と位置付けるのならば、給食費も無料化するべきだと思います。医療費無料化に力を入れるのではなく、生きていく中で最低限必要な食。 医療費< […]
今日のニュース4
駅前にこんなのがあったら便利だなぁと思った記事。 その名も「赤ちゃんの駅」 このようなサービスが全国に広がれば少しは外に出掛けたくなるかもしれませんね。 今日のニュースはこちら
今日のニュース3
子育て支援のお話し。身近でこれから伸びていけばいいなぁと思う制度がありました。 「子育て支援パスポート」 ichiran-1 ichiran-2 学割ならぬ子ども割。そんな風に感じました。
今日のニュース 2
こんばんは。Mです。 気付いたらただのニュース紹介のブログになったりして(笑) いいえ、そんな事はありません。製作の動画を今制作中です(笑) 今日のニュースはこちら キーワードは孤育て LINE、facebook、twi […]