こんにちは。こんばんは。さて更新が久しぶりになってしまいました。 前回は幼児食づくりの基本となる形をご紹介しました。 今回は献立を紹介するとの事でしたが、その前に子どもの理想的な生活リズムについて触れておきたいと思います […]
食育
こんにちは。こんばんは。さて更新が久しぶりになってしまいました。 前回は幼児食づくりの基本となる形をご紹介しました。 今回は献立を紹介するとの事でしたが、その前に子どもの理想的な生活リズムについて触れておきたいと思います […]
こんにちは。こんばんは。 いきなりですが 自分の子どもの健康ってどうなの? 栄養はバランスよくとれているのかな? そんな悩みを抱えている主婦の方はたくさんいらっしゃるかと思います。 実際に自分は幼稚園と保育園で5年間働い […]
こんにちは。関東が梅雨入りして、天気が悪くなると思いきや快晴が続いていますね。 前回のおさらいとしては幼児食を作っていく上でちょっとしたテクニックとして形状・味付け・食感を紹介しました。 今回は幼児食を作る上での基本形を […]
こんばんは。さて、更新が久しぶりになってしまいました。長らくお待たせしております。 前回のおさらいとしては幼児食を作っていく上で理想とする基本的な考え方を紹介しました。 今回はちょっとしたテクニックとして形状・味付け・食 […]
こんばんは!! 今日は幼児食づくりという事で専門的な知識から見た基本的な知識を少しお話したいと思います。 この記事を見て、もしかしたら「毎日のことなんだから大変よ!」なんて意見が聞こえてくるような気がしますが、それでもや […]
こんにちは。前回の更新から少し時間が経ちましたが、この幼児期における食育と栄養についてのコラムのようなお話と、幼児食についてここで紹介させていただきます。 個人的主観もありますので、参考程度にして頂ければと思います。 ま […]
こんにちは! Mです。 最近はもっぱらニュース記事ばかりなってしまっていますが、本日より新たに食育のカテゴリーを作成していきます。 なぜかというと、この度「幼児食インストラクター」の資格を勉強し、子どもの成長には必要不可 […]