御殿場プレミアム・アウトレット
三菱地所・サイモン(山中拓郎社長)は9月1日から、御殿場市深沢で運営する御殿場プレミアム・アウトレット(P・O)内で、従業員や地元住民向けの企業主導型保育施設を開設した。
従業員枠が15人、地域枠が5人と施設内で働く従業員向けの言わば企業内保育所を立ち上げた。
静岡県御殿場市深沢にある同施設は、東名高速道路御殿場インターからすぐの所に位置し、週末は観光客や買い物客で賑わっている。しかし、大半が大人向けの商品ラインナップとなっており、家族向けとは言い難い。
この保育施設と連携して、子どもが参加できる季節のイベントを開催していくとのこと。
ニチイ学館の運営のもと、保育士が7人体制で保育やイベントを行っていくとの事ですが、7人と少人数では少し荷が重いのではないかと私は思います。
毎週運動会のような企画から準備、運営。更には日々の保育や本業での行事など負担が多いですね。
仕事内容が魅力的ではありますが、今の給与水準では働き手が離れてしまうのでは?
素晴らしいサービスの裏には必ずそれを支えている人たちがいます。上層部が甘い蜜を吸っているこの体制では根本的に何かを変えて欲しいですね。
そんな今日のニュースはこちら